ようこそ、翔氣塾に


早翔メッセージ


九星氣学とは、対象となる人の「生れた年月日」から導かれる九星干支陰陽五行組合わせた占術です。生年によって定まる九星を本命星、生まれ月によって定まる九星を月命星と云います。九星はある決まった法則で各方位を巡回します。生年月日によって定まる九星と干支との関係で吉凶を占います。

 

『論語』「子曰く、五十にして以て易を学べば、大なる過ち無かるべし。」とあります。

孔子は、これを学べば 自ずから凶事を避ける事が出来るようになるとおっしゃってます。

 

私たちは、九星氣学を学ぶことによって、全ての人に「夢」と「勇気」と「元気」を与え、大過なく、明るく楽しく暮らせるよう願っております。

 

塾長 木村早翔


1.塾のご案内

九星気学の「占筮(占い方)」と「理論(処世術)」を学ぶ教室として、京都・下賀茂で生まれました。

現在、都心に近く、自然で気の流れがよく、また日本の標準時を管理する施設がある武蔵野・小平市をベースに教室とZoomで占いの持つチカラお伝えしております。

 

翔氣塾では、九星気学運命学として捉え、この世は、天・地・人の三つの関係で成り立っているという三才観の考えをもとに、宿命・運命・使命・知命・立命の5つの命を観象しております。

京都・下賀茂(鴨川の風景)
京都・下賀茂(鴨川の風景)

2.教室のご案内

① 占いを初めて学んでみたい! と、お考えの人に入門編を用意いたしました。

・まず、占いを体験していただくためのプログラムを用意しました。

 ・次にmade in japanの占いである「九星気学」って、どんな占いなのか知っていただくための講座を用意いたしました。

 じっくり九星気学を学びたいと、お考えの人に

◎講座はマンツーマンor少数、自分のペースて学べるようフリータイム制、予習復習用の動画もご用意しております。

 プロの鑑定士になりたいと、お考えの人に

◎講座はマンツーマンor少数、自分のペースて学べるようフリータイム制、予習復習用の動画もご用意しております。



3.鑑定士免許状

「プロ鑑定士育成講座」修了者に対し、「九星気学鑑定士」の免許状を授与いたします。

●免許状/免許証カード/道号表札

※「九星気学講座」から「プロ鑑定士育成講座」への編入も可能です。

お気軽にご相談ください。


4.アフターフォロー

「九星気学講座」「プロ鑑定士育成講座」終了後、アフターフォロー学習も万全です。

5.受講者の声

人は自分で生まれる日を選んできたこと、宿命も使命も自らが選択したことだと思うと、とても不思議な気持ちになり、星の如く生きていきたいと思いました。

鑑定士の資格を取得したので、私の気づきを多くの方に活かしていきたいです。

九星気学を学び、人にはそれぞれ性格や背景、考え方があり、それを普段からくみ取ってあげることで人間関係がうまくいくことに気がつきました。ゆっくり派でしたが、私に合わせて何回でも同じことを説明してくださたのでやりやすかったです。人生変わりました。


ご相談・お問合せ

メモ: * は入力必須項目です