
おはようございます。
癒しの相剋は一白水星にとっての二黒土星の関係。
一白水星にとっては「相手から」剋される。
純粋な一白水星にとって、土は川の水をせきとめ水を腐らせるので「土剋水(どこくすい)」となる。
相剋と聞くと相当に嫌われる。
ところが、二黒土星の土は「安定した心を育ててくれる」。
考えすぎたり、いろんなことが気になる一白は「考え」すぎる傾向がある。
でも、二黒は深く考えない。
相手の笑顔が見たいだけ、ただそれだけ。
「優しく相手の気持ちに添う」そんな関係で満足する。
一白の「考える」を止める事ができる五行は他にはない。
木や火や金では水(津波)の勢いには勝てない。
止められるのは五行の土だけ。
しかも、癒してくれるのは母の星の二黒土星が一番。
何故なら二黒は自分から考える事はしない、意識は「自分よりも相手の為に」動きたい。
なので一白と二黒の相剋は「癒し」の優しい剋なのです。
土は土でも、本気で新しいアイデアを造りたいときには、五黄土星の爆発と破壊が一番。
そして、変わりたいときの土は八白土星となる。