
おはようございます。
相剋から浮かび出る人間関係は二黒土星と四縁木星。
二黒にとって四縁は「自分が傷つけられる」の相剋関係。
木剋土という木が土のエネルギーを奪う。
でも、この二つの星の相剋は分かりにくい。
何故なら、二黒は人の意見を受けいれる母星。
それに対して、四縁も自分を強く主張しない平和な星。
両方とも自己主張が弱く衝突を避ける。
二黒はやさし星、人の為に役に立つ事で自己確認をする。
「お母さんありがとう」の言葉が大好き、
ところが四縁は感謝はあるが気分屋で「ありがとう」を忘れてしまう。
二黒は相手の言葉を素直に信じるが、四縁は気分屋、
言葉は風のようにコロコロ変わる。
ちょっとしたすれ違いがあると、二黒は四縁を人間的に不誠実な人と思う。
四縁は自分の考えを持たない、仕事ができない人と思う。
関係に亀裂が入ると、二黒は「心のシャッター」を閉めてしまう。
四縁も視線を合わせないようになり、両者の溝は深くなる。
気学は教えてくれる「一つの事実」をどう受け止めるかで人間関係は決まる。
二人とも優しく素敵な人々なのだから、相手の長所を思い出そうね(笑)