
おはようございます。
相剋から浮かび出る人間関係は四縁木星と八白土星。
四縁木星にとって八白土星は「自分が相手を傷つける相剋」の関係。
なので四縁木星にとっては気にならないはずが、四縁木星と八白土星の関係は最悪。
理由は、各星の象意で解る。
八白土星は一族を希望に向かって変化させる星。
しっかり考えて計画をし、着実(丑)に忍耐もし、時には寅で激しく行動する事もある。
この二面性が八白土星がもつ「山が動いた」という改革への激しさ。
当然、役割があるので責任を激しく追及する。
それに比べて、四縁木星は象意は爽やかな風。
誰とでも平和に接していたいと願う、穏便にというのがテーマ。
当然、言い方は優しく、物事のとらえ方も八白土星とは天と地ほどに違う。
八白土星の激しい言い方が、平和主義の四縁木星には強すぎて衝突する。
人に厳しく自分に甘い最低な八白土星と四縁木星は思う。
口ばかりで役に立たない四縁木星と八白土星は思う。
両者の誤解はすれ違い、衝突を繰り返すが互いに結果は出ない。
という事で仕事でチームになったら、事前に年星を調べる事をお勧めね(笑)