
おはようございます。
今日は「継続が苦手な人」の為の気学的解決策をご紹介。
例えば、「易占いを習得する」と決める。
目標は筮竹で10000人を占うと決める。
①時は「毎朝、5時~7時の気の元気な時に行う。
②対象は家族や友人や笑顔で話ができる相手とする。
たったこれだけ決めてスタート。
2018年12月から開始し今日で「5258人」を超えた。
続けるためのポイントは数字を大きくする。
10とか100ではインパクトなく、簡単に達成できるものは効果が小さい。
1000とか10000とかにすると効果あり。
楽しいから人に云いたくなる。
云うと相手は記憶し、合うごとに質問する「続けているの?」ってね。
挫折するか、継続できるかは話す人数で決まる。
多いだけ記憶のデータが増えて、合うごとに質問される。
私は日星が七赤金星なので「いい加減」になる。
でも、人が覚えていて笑顔で質問されると、
面白さがあるので「やめる気」にならない。
自分の弱点を知り、強味を知り、計画すると必ず成功する。
この分析が甘いと必ず挫折する。
継続できる人になりたい思ったら自分を知る事からね。
気学的な方法をご紹介でした。