
おはようございます。
今日のお題は六白金星と九紫火星の相剋スタイル。
この二つの星の似ている点は思考の明確さであり、違う点は伝える目的にある。
「伝える目的」とは?
九紫は感動や情熱を表現したい、伝えて共有したい。
六白は正義を守らせたい、全てを自分が知り安心したい。
火剋金(かこくきん)で火が金を溶かしてしまう。
固い金は火の勢いで自分を見失う。
人間関係では六白は正義を通すが、九紫は問題を明確にし六白を突き刺す。
正しいはずの六白は自信を失い折る。
これが九紫火星と六白金星の相剋の関係。
九紫火星は誰に対しても同じ、裏も表もないので他の九星は気にしない。
「好きに言えば」になるが、六白はまともに受け取り「自分が正しくないか?」と不安になる。
六白の対策は九紫の言葉が出たら、裏の星の二黒土星を出して聞くだけでいい。
九紫は太陽だから物事を明確にできると、安心して鋭い言葉は出ない。
見て目よりも折れやすい六白金星の九紫火星対策でした。
六白金星の人は気楽に人と関わろうね(笑)