
おはようございます。
相剋から浮かび出る人間関係は二黒土星と一白水星。
二黒土星にとって一白水星は「自分が相手を腐らせる相剋」の関係。
二黒土星は南西の方位「受け入れたい・育てたい」が人生のテーマ
一白水星は北の方位「自分の世界観で何かを作り出す」が人生のテーマ
対極の立場にあるので、考え方が異なる。
両者に激しい衝突はない。
ではなぜ、相剋となるのかは五行の世界観。
土剋水(どこくすい)の水は川の水。
鉄にせき止められたらダムとなり清らかさは維持する。
しかし、せき止めるのが土なら清らかな水は腐る。
九星の土星は三つ。
二黒土星の土は畑の土、この土は栄養がない。
五黄土星の土はマグマの土、なんでも飲み込んで腐らせてしまう土。
八白土星の土は森の中の土なので、栄養豊富な土。
水を腐らせるのは五黄土星と八白土星の栄養豊富な土。
二黒土星の土は栄養もなく、夏から秋にかけての温かい土なので、川をせき止めても腐らせる力さえない。
それでも土は水を汚す、水は清らかさが重要なので一白水星にとっては相剋となるのです。
相剋の中でも二黒土星と一白水星は穏やかな剋なのでした(笑)