
おはようございます。
2019年5月4日生まれの女の子の育て方について。
生年は八白土星。
生月は九紫火星。
生日は五黄土星。辛丑。
傾斜は四縁木星。
宿命は八白土星。
幼い頃は明るく保母さんのように誰かのお世話を自分からするかわいい子。
大人になると、責任感が育ってきますので、冷静に考えてちゃんと行動できるが、時々優柔不断になる面白い性格の女性となる。
勉強は、自分で考えて行動できるので成績は優秀となる。
「人に感動を与える為に生まれてきました」が決断する力が不足しているとご先祖様は教えてくれている。
彼女が大人になった時に悩むとすれば実力があるのに「決断することが苦手で結果を出すことができない」かもしれない。
なぜか?
それは傾斜に四縁木星があり、平和に物事を過ごしたい。幸せでいたい。だから、人と議論するのが苦手とある。
という事は目的を明確にし集中することが苦手。
宿命の八白土星は変化の星「他力転換運気」を持っています。
ところが決断ができないので人の力を借りることができないのです。
彼女を勇気ある女性にするには、他人のお力が必要。
自分の考えに賛同してもらう事が多いと勇気を出す事ができる。
ということで「目的を決めるゲーム」を大人と一緒に考えて決めることをしましょう。
誰かと一緒にすることで、自然と勇気を出す事ができるのです。
きっと、頼りになる素敵な女性になるでしょう(笑)