
おはようございます。
【旧を革め、新に従うの象】の沢火革(たくかかく)。
卦の形は二爻と上爻が陰の二陰四陽卦。やり過ぎたり、欲張り過ぎたりして、物事がスムーズにいかない傾向がある。
なので、今までのやり方を改めて、変えることで成功する。
●はじめは上手くいかなくても、後からよくなってくるし、慣れ親しんでくる。すると、これまでと全く違ものに変わる。
●転職などは、本人が変わりたいと思ったときに変われば吉
⇒ 転職、転業
●古き衣を棄てて変革する
●兌=金を火で溶かして違うものを作る
このようにしっかり変化できれば吉に動くし、中途半端な気持ちだと失敗するからねと教えてくれている。