
おはようございます。
【あつまりあるいは散ずる象】の天風姤(てんぷうこう)。
卦の形は、初爻だけが陽から陰に変わった、独陰卦。
一陰卦のことで、六爻の中に一つだけ陰。
一致団結しているが一人だけ足を引っぱる人がいる。
その人は一番力の弱い人がそうだと教えてくれている。
爻の場所は、庶民・平社員・末弟妹・村・下脚。
ということでいろいろ考えさせられる卦です。
何をしているかによって読み方が大きく変わる。
経営やプロジェクトなら、新人やパートから腐っていく。
また、女性が水商売などをやりたいときは、
一人の女が大勢の男を相手に出来るのでやっても良いね。
●人物としては、大勢の人の機嫌を取る、世辞上手、商売上手な人。
●偶然出会う象意。
●出合い・偶然に起る
又、男性なら女難も意味している。
面白いね。