
易の64卦61番は幸運の兆し風沢中孚(ふうたくちゅうふ)。
上爻は「かん音天(かんおんてん)に登る。貞(てい)なれど凶」。
信じるという卦の頂点に上り詰めているので、自信過剰になり、すぐに下の補佐役の忠実な大臣の言葉にも耳をかさず、独善的に自分の思いを通そうとする形です。
ろくに飛べないニワトリが、天まで飛ぼうとするようなものです。
欲に目がくらんだバブル時代の経営者にようにね。
己の愚かさ、浅はかさ、人を見る目のまことを知らなかったことを後悔して、謙虚に真心で生きる道に帰る事。
おのれ自信をはっきり知ることを忘れた人間の末路にならないようにしようね(笑)