
易の64卦43番は決断の沢天夬(たくてんかい)。
五爻は「けん陸夬々(けんりくかいかい)、中行(ちゅうこう)にして咎なし」
奇妙な立場にいる人。
断固として切り捨てなければならない上位の人とは、長年蜜節な場所にいたので、若い人たちのように過激に振舞えない。
でも改革の必要性は知り抜いているので、誠意を尽くして説得しようとしているが、最後には断固とした決断を示し、彼を切り捨てることになります。
目的達せられたとしても、それまでの苦労は、ときにはどっちつかずに見られたかもしれず、苦しいものだったでしょう。でも咎なしです。