
易の64卦28番は重すぎの沢風大過(たくふうたいか)。
五爻は「枯楊(こよう)華を生ず。老婦その士夫(しふ)を得たり。咎もなく誉もなし」
年をとった女が年の若い男を見つけて一緒になったとしても、将来子どもができる見込みもない。
気恥ずかしい組み合わせ。
現代ではちょっと違うでしょうがね。
金持ちの老婦人に若いツバメのようなイメージ。
一応それで平穏に見えるけど、先は衰えの未来だけ。
事業であれば、一応平穏に見えても、咎もなく誉もない状態。
次第に衰えてゆくことが予測できる卦。
朽ちて滅びる前に、手を打たないとズルズル崩れてゆく可能性が大きい。