
易の64卦10番は慎重さが大切な天沢履(てんたくり)。
五爻は「定(さだ)めて履(ふ)む。貞(てい)なれど厲(あやう)し」
この爻を得た人は、実力もあり自分が望む地位にいて、自信満々の人ですから、思い立ったらためらうことなく断固として実行します。
このためらいもなく実行するというところに、危険が混んでいるのです。
自信過剰は何かを見落とします。
踏み出しそうとしても一歩止まり、下の人の意見もよく聞きましょう。
「貞なれど厲(あやう)し」とうのは、その人が百々と実行することは、客観的に見て少しも間違っていないのですが、ともかく上に立ち、意気盛んなとき、人間は初心を忘れて傲慢になりがちだ、ということです。
それを用心してください。自分より力がない人たちへの思いやりを忘れてとき、足元に奈落が口を開けるのです。