易たまです!
昨日、神社検定の3級と2級の対策講座に行ってきました。
今年は6月10日が試験です。
話の成り行きで、易たま、初トライ!

国学院大学助教の先生が試験の傾向と対策を90分かけて丁寧に解説してくれました。
当たるも八卦、当たらぬも八卦ですが。
ポイントは絞れます。
合格点数は100点中70点以上とらないとだめだそうです。
3級は比較的いけそうですが、
2級は難しい(出題範囲は神社の歴史日本書紀)。
というのが感想です。
神社検定受けたい!という人で、
試験の対策と傾向の資料が欲しいという人は言ってください。
翔氣塾まで連絡ください!
試験申し込み締め切りは明日だそうです。
易たま