
易の64卦33番は退避の天山遯(てんざんとん)」。
四爻は「好遯(こうとん)す。君子は吉。小人(しょうにん)はしからず」。
「好(こう)」は好むことです。
心では好んでいる相手がいても決然と世を去る。
これは克己心が強い君子だけにできること。
気が弱く情にもろい人には不可能で、だから小人にはダメと言います。
仕事関係でも、親子関係でも、男女関係でも、理屈のうえでは断ち切らなければならないとわかっていてるのに、
情に負けて実行できない。
よくあることです。
これは、自分の心のなかの問題です。
悪い習慣は意志を強くもてば解決できて「自由な広い世界」に出ることができます。
ポイントは、自分を大切にすること(笑)