
易の64卦31番は感応の沢山咸(たくざんかん)。
四爻は「貞(ただ)しければ吉にして悔亡(くいほろぶ)。憧々(しょうしょう)として往来すれば、朋爾(ともなんじ)の思いに従う」。
四爻は人間の体で表現すれば心臓にあたる。
一番感じやすいところでもある。
枝葉末節(しようまっせつ:こまかいことに)にこだわって、せこせこ心配する危険がある。
大切にしないとならない人ならいいが、通り一遍のつまらない相手にまで気を遣うと疲れてしまう。
人間関係は広ければよいわけではない。
自分のスタイルにあう人数で十分なのです。
その方が広々として心の状態を維持できる。
誰が自分にとって大切な人なのかを確認しようね。
ということで正しい目を養うことが一番大切なのです。