
易の64卦28番は重すぎの沢風大過(たくふうたいか)。
四爻は「棟隆(むなぎたか)し。吉なり。它(だ)あれば吝(りん)」。
四爻は実力もあり、重任にも耐えられる場所。
棟(むなぎ)がしっかり屋根を支え、たわまない形。
この爻を得た人は、穏やかな性格で同時に強い実行力も持っている。
だからといって自分ひとりの手柄にはしない。
部下の苦労に感謝できる素敵な人柄。
穏やかな外見をみてすり寄ってくる人間がいるかもしれませんが、
和して合せず、毅然とした態度で接します。
ただ立派な仕事を成し遂げたからといって、思いあがらずに謙虚にしようね(笑)