
易の64卦は腐敗の「山風蠱(さんぷうこう)」
四爻は「父の蠱(こと)に裕(ゆる)うす。往くときは吝(りん)を見る」。
この卦の四爻は軟弱で実行力もなく、何事も安易に流されやすいたちです。
仙台の事業が崩れかけているのに、それを立て直すだけの力がない。
跡取りの道楽息子のダメ夫。
三代目が家をつぶすというが「さしもの身代も消え果て」と周囲から言われている。
目を覚ましてきちんと取り組むこともできない。
その場になると「まあいいか・・・」となってしまう。
これではダメと頑張りたい時には、己を強い意志の人間に育てなおす事しかないよ。
「答えは簡単で行動はすごく難しい」けど、
それをやれば絶対に立て直せます。
頑張っていこう♪