
易の64卦16番は猛反省の雷地予(らいちよ)。
四爻は「由予(ゆうよ)す。大いに得(う)るあり。疑うなかれ、朋盍(ともあい)あつまる」。
この爻は位でいえば大臣の位。
すぐ上には社長や君主が軟弱で、力強い四爻に頼りきっている。
自然の突出して、すべてのことを仕切る立場になりがちとなる。
仕事は一人でやれるものではない。
自分より下の人を信頼し心を開いて相談すれば、みんなの理解を得られるよね。
協力して仕事が進められます。
「疑うなかれ」とは、相手を信じる事です。
そうすれば好調に進む事になります。
運は和みのときなのですから、自信をもっていけば目下の人ともうまくいくのです(笑)