
易の64卦53番は進む意味を持つ風山漸(ふうざんぜん)。
三爻は「鴻陸(こうくが)に漸(すす)む。夫征(おっとゆき)きて復(かえ)らず。婦孕(つまはら)んで育(やしな)われず。凶。寇(あだ)を禦(ふせ)ぐに利あり」。
鳥が陸に上がった形。
結婚生活なら、最初は幸せな時期は過ぎて、平穏無事の生活がマンネリになりかかったところ。
七年目の浮気という言葉がある。
倦怠期かもしれない。
平穏になれ、不満がうまれたときこそ、人生によくあるハードルが待ち構えている。
心を引き締め、自分の心の中に生まれたつまらない不平病を退治しましょう(笑)