
易の64卦43番は決断の沢天夬(たくてんかい)。
三爻は「ずらぼねに壮(さかん)なり。凶あり。君子は夬々(かいかい)。独り行きて雨に遇う。濡るるが若(ごと)く慍(いか)らるることあり」。
仲間の中でも超急進派の人。
独りで走りだしそうに見えるので、さすがに周りが心配する。
彼には、敵対する上層部の人の中に、昔世話になった遠い親戚の人とか、
同窓の先輩で気にかけてくれる人がいる。
仲間は、彼がその人のところに時々行き何かを話している様子を見て、
「二股じゃないか?」と疑惑を持たれるが、最後は断固として決別する。
一時は疑われても同様しない強い人です(笑)