
易の64卦3番は愚かな行為の水雷屯(すいらいちゅん)。
三爻は「鹿に即くに虞(ぐ)なし、ただ林中に入る。君子(くんし)ほとんど舎(す)つるに如かず。往(ゆ)けば吝(りん)」。
この爻は愚か者へ忠告している。
意味は、鹿を捕りに考えもなく林に入ったら、
自分の方向も見失い、道に迷って遭難してしまうと言う事。
・自信過剰に自分を思い上がっている人。
・目先の損得に捕らわれている人。
・思慮せずにやみくもに突っ走る人。
こんな状態では、自分の行く方向や地形を見誤ってしまい遭難してします。
自分が何を本当に求めているのかを、落ち着いて自分に尋ねて見る事。
そこが一番大切なのです(笑)