
易の64卦52番は止まる意味を持つ艮為山(こんいざん)。
二爻は「其の腓(こむら)に艮(とど)まる。拯(すく)わずして其れ随(したが)う。其の心快(こころかい)ならず」。
すぐ上の上役が気ばかり強くて自分を過信している人。
その人物が、頭ごなしに命令して、自分のおもうように働かせようとする。
だいたい無理のある仕事だから、それを忠告しても、
じっくりかんがえるより、まず自分のいうことを通そうとする。
こんな上司の下だから苦労が多い時機といえる。
でも、耐えることで新しい動きに変わります。
いまは、忍・・・・忍です(笑)