
易の64卦38番は嫁と姑関係の火沢睽(かたくけい)。
二爻は「主(しゅ)に巷(ちまた)に遇(あ)う。咎(とが)なし」。
当然出会っているはずの主従が「睽(けい)」のときは中々出会えず、町の隅から隅まで探し回る。
でも・・・ある時偶然に出会う事がある。
これは、一心に探せば思いがけないところで、ふさわしい君主に出会い、咎なしとなる。
求める心をというのは信念がないければ、本人には伝わらない。
漠然と探すのではなく、心の目を見開いて求めれば、天のはからいで、ふさわしい相手に偶然に出会える。
面白いですね(笑)