
易の64卦23番は崩壊の山地剥(さんちはく)。
二爻は「牀(しょう)を剥(はく)するに弁(べん)に以(およ)ぶ。貞(てい)を蔑(ないがし)ろにす、凶」。
不穏な空気がジワジワと広がっている時です。
周囲でヒソヒソささやきあっているけど実体がつかめない。
例えば、突然、部署替えされて、その部屋に行くと自分のデスクが用意されていない。
冷水を浴びせかけられるような目にあって、呆然とする。
でもね、うろたえてはいけない。
しっかりと、根性を据え、上手に対処するのです。
自分を過信していた可能性もある。
難しいだろうけど・・・・ここが正念場。
心を引き締めて冷静にこの場を乗り切ろうね(笑)