
イーチンタロットの64卦52番は止まる意味を持つ艮為山(こんいざん)。
初爻は「其の趾(あし)に艮(とど)まる。咎(とが)なし。永貞(えいてい)に利あり」。
趾(あし)とは足首から下のこと。
働きだす前の段階ともいえる。
位としては最下位で力はない。
働く時ではないので、無理に働かずにとどまっていれば心配は無い。
山のぼりに例えれば、靴を選ぶ段階(笑)
どの山に登るのかを決める、その為にどんな靴を選択するのかを慎重に準備します。
万事ひかえめに積極的には行動しない事がポイントです。