
おはようございます。
イーチンタロットの64卦は腐敗の「山風蠱(さんぷうこう)」
初爻は「父の蠱(こと)に幹(かん)たり、子あれば考(ちち)咎(とが)なし、厲(あやぶ)めば終(つい)に吉」。
初爻は、「蠱(こ)」の卦の始まりだから、崩壊もそれほど深刻ではない。
父の「蠱(こと)」とあるから、父親が家業をいい加減にしてとり巻きと遊び歩いたりしたため、家が破産寸前になったにもかかわらず、真面目な息子が父親を仕切って、しっかり引き締め、立て直してくれる形です。
父親の自尊心を思いやりながら慎重に事を進めばうまくいき、なんとか成功します。なので吉となる。
持つべきは良い息子、と言う事ですね(笑)