
イーチンタロットの64卦の58番に「兌為沢(だいたく)」。
「巽(そん)」は入ることを意味しています。
相手の心に入り込み喜ばれる。
だから次には「兌(だ)」が来る。
外面が柔和な人で、人に喜ばれ願いは亨が、打算的な行動は運気を損ないます。
誠実な態度で穏やかで明るい人柄は信頼を得ることができる。
兌は明るくにぎやかな卦。
それだけ軽薄になりやすい。
二人の人間が相対して話し合っている形なので、
友人と議論しあい、学習して互いを高めあい、
益しあうことが大切。
そうすると・・・・物質だけでなく精神も益することになる(笑)