
イーチンタロットの64卦の番に「火雷噬嗑(からいぜいごう)」。
前の卦は「観(かん)」の仰ぎ見られるほどの素晴らしい人の下には多くの人々が慕って集まってきます。
古い諺に【人が相(あ)い嗑(あ)えば、もめごとが起こる】とあります。
「噬嗑(ぜいごう)」とは、明確になる事と、勢い良く進む雷がついているから、行動的となる。
口の中で異物を噛み砕く、つまり邪魔者を砕いて、正しい理を通すという形の事。
噛み砕く方が正しくなければなりません。
本当の理がどちらかにあるかは難しい問題。
この卦の場合、広い客観性が重要です。
冷静に俯瞰してみるのも大切ですね(笑)