
イーチンタロットの64卦の4番に「山水蒙(さんすいもう)」という卦。
前の卦は「屯(ちゅん)」のものが初めて生まれるという意味。
次の「蒙(もう)」は生まれたばかりの赤ちゃんで「愚か」だと言う事。
生まれた子供は教育が必要。
もし、これが国や会社であるならば、未熟で愚かな社長か、われを忘れた状態の社長。
社長がこの卦が気に入らないので、もう一度占うように求めたら・・・この会社は終わり(笑)
易では、最初の卦が一番正しいとされる⇒「初筮(しょぜい)は告ぐ」といわれ、
「再三(さいさん)すればけがる」と言う。
再三すれば汚れている卦が出るから駄目ですと教えてくれる。
真摯な心持で受け止めようね(笑)