
この卦は水沢節(すいたくせつ)
イーチンタロットの60番目となる。
バランスのとり方には幾つかのやり方がある。
活動的に動き失敗もしながらバランスをとる方法。
また、水のように静かにしっかりタイミングを取る方法もある。
イーチンタロットは1番~30番までが自然を表す卦となる。
31番の沢山咸~64番の最後までは人間関係の上手な方法について教えてくれている。
60番目の水沢節は最後に近い。
静かに、しっかり相手のを受け入れ・・・・そして、(区切り)時期を待つ。
これができたらな~♪
ついつい、焦って無駄な行動を起こしてしまいがちの人にとって、耳が痛い卦です。
時には、この卦を信じてやってみることお勧めします(笑)