
イーチンタロットの64卦の29番に「坎為水(かんいすい)」という卦がある。
絵柄も卦の形も水らだけ・・・・ちょっときつい卦。
「どんな感じできついか?」と云うと、
天(冬)も大地(冬)でもぐじょぐじょの・・・水だらけ。
これ以上の苦労は無いよと教えてくれる。
でも、ここまで落ちても生きているって感じもある。
「どうだ、神様・・・試練はこの程度?」
笑顔で乗り越えよう♪
大丈夫・・・・もうすぐ解決、直に・・・天には春がくる。
天に雷(春)地が水(冬のままでも)で卦の意味は大きく変わる。
そう、雷水解(らいすいかい)で解決していくよ♪
あと少し待とうね。春がきるよってね・・・・うれしいね。