
64卦の45番に「沢地崒(たくちすい)」という卦がある。
漢字は山の上から雨が降ってきて、下に流れ沢に繋がっていく形。
なので「萃」は“あつめる”、“あつまる”という意味もある。
思うに、水辺に集まると魚もあったりして皆で楽しく焼いて食べたのかもしれない。
大人も子供もワイワイとね。
それがたのしくって人もあつまって交流も始まる。
と言う事で・・・・この卦は、楽しい人々が集まってくる。
ビジネスなら商売繁盛に向かうし、
恋愛なら素敵な場が持てるね。
健康なら楽しい気持ちになれてよくなるよ(笑)
楽しいね♪